高島のイサキも大分下火になってきたとは言え3連休
13,14は予約でいっぱいだった
連休最終日の15日様子を見に行ってきた
敵は2日前の筋肉痛と再び付いて来たたっぷんかも
我等が恵翔丸は6人
まぁまぁの所に上がれそうだ
しかし沖に出ると結構な波だ
昨日の午後から吹いた南西風は上がれる磯を限定する
何とか東磯のホトケに上がれた
秋冬は人気の磯だが
夏はあまり好んで上がる人は少ない

↑3年前の写真
オラもまともな魚を釣った記憶が無い
そして磯に上がって気付いたが携帯を車に忘れた
気を取り直して釣り開始
撒き餌を打つとアジゴの絨毯
手前に撒き餌を打ち、沖目に仕掛けを入れ
時々沖にも撒き餌を打つ
すると久しぶりの手ごたえ
だが玉は必要ない
上がってきたのはハマフエフキの幼魚
そしてタカベ
夏本番だな
暫らくすると餌取りにアジゴが見当たらない
代わりにアブッテが中心だ
何かが変わった
沖の仕掛けにダイレクトに撒き餌をかぶせる
ウキに微かな変化が・・・
タカベかぁと合せを入れる
合わせた竿が45度の位置で止まり穂先が引き込まれる
奴だ!
TwinPulser1.7号の竿は2.25号ハリスを労わりながら堪える
磯際で激しく抵抗した豆ヒラ君は何とか玉網に納まってくれた
何とか4本を確保

13,14は予約でいっぱいだった

連休最終日の15日様子を見に行ってきた
敵は2日前の筋肉痛と再び付いて来たたっぷんかも

我等が恵翔丸は6人
まぁまぁの所に上がれそうだ
しかし沖に出ると結構な波だ

昨日の午後から吹いた南西風は上がれる磯を限定する
何とか東磯のホトケに上がれた
秋冬は人気の磯だが
夏はあまり好んで上がる人は少ない

↑3年前の写真
オラもまともな魚を釣った記憶が無い

そして磯に上がって気付いたが携帯を車に忘れた

気を取り直して釣り開始
撒き餌を打つとアジゴの絨毯
手前に撒き餌を打ち、沖目に仕掛けを入れ
時々沖にも撒き餌を打つ
すると久しぶりの手ごたえ
だが玉は必要ない

上がってきたのはハマフエフキの幼魚
そしてタカベ
夏本番だな
暫らくすると餌取りにアジゴが見当たらない
代わりにアブッテが中心だ
何かが変わった

沖の仕掛けにダイレクトに撒き餌をかぶせる
ウキに微かな変化が・・・
タカベかぁと合せを入れる
合わせた竿が45度の位置で止まり穂先が引き込まれる
奴だ!
TwinPulser1.7号の竿は2.25号ハリスを労わりながら堪える
磯際で激しく抵抗した豆ヒラ君は何とか玉網に納まってくれた

何とか4本を確保

スポンサーサイト